おそらく明日の山形新聞は、
「ワクチン接種 県内での医療機関 開始」というようなタイトルで、
トップ記事ででるのではないでしょうか。
2つの病院 山形市立病院済生館と日本海総合病院から始まっています。
県内に入荷されたのは5000回分、つまり2500人分。
5病院が対象になっています。
これだけではおそらく5病院のワクチン接種希望者の半分もいっていないのではないかと思います。
まだ5病院以外の県内の病院にワクチンがくるのは、当初3月中頃と踏んでいましたが、
おそらく4月に入るのではないかと予想しています。
当法人にどの時期にどの程度ワクチンが入ってくるのか、
また5回分用の針なのか、6回分用の針なのかも、いまひとつわかりません。
そして重篤な副作用は………。
全ての病院がもう手探り状態で、接種プランを練っているとは思いますが、
果たして…。