まず1点目。
今回全てのサービスに、
この現状の中で当然と言えば当然ですが、
感染対策の強化が出されています。
施設系は今でも、
委員会の開催、指針の整備、研修の実施は行っているとは思いますが、
それに付け加えて訓練(シミュレーション)も義務付ける、というもの。
あまり訓練というのが、ちょっとどういうことを具体的にすればいいのか、
ブログ管理者は思いつかないのですが…。
その他のサービスも、
委員会の開催、指針の整備、研修の実施を義務付けて、
更に施設系でも義務付けた訓練(シミュレーション)も行わなければいけないことになりました。
2点目。
あと今まで知らなかったのですが、
訪問看護は退院日・退所日当日の算定ができなかったようですが、
やはり当日すぐ環境を整えないと、
その当日から問題を引き起こすことはありうる話です。
当日算定、朗報でしょう。