緊急事態宣言が、場所限定で行われます。
まぁ都会の話だから、関係ない………!!?
このことで気になるのは、
この緊急事態宣言を受けて、
デイケアや訪問リハ、通所リハの利用者で、
緊急事態宣言におかれた1都3県から関わった人の扱いをどうすべきか、ということがあります。
もちろん職員も同じ理由で、検討しなくてはならないかもしれません。
(この緊急事態宣言、
ワイドショーからの情報で申し訳ありませんが、短くて1か月だそうです)
いやこの上段の文を、気にし過ぎだという批判もあるかもしれません。
ブログ管理者の感じ方が過剰ということであれば、別にいいのですが、
ただこの都会での感染者数増(今日、東京は1500人越え
)は、やっぱり気になります。

果たして…。