パラリンピック協議紹介、今回は車いすフェンシング。
この車いすフェンシングは、
車いすフェンシングは、
車いすそのものは固定なので、
普通のフェンシングのようにバックしたり、前進したりなどの移動がないです、
フットワークが使えない分、
剣さばきとスピードが求められる競技となっています。
そのため接近戦での目まぐるしい攻防が、この競技の醍醐味です。
最初の頃はヨーロッパが強かったようですが、
ここ2回は中国選手が多くのメダルを取っている種目です。
日本勢はなかなか厳しい状況なのですが、
リオパラリンピックが終わってから、
パラリンピックの金メダリストをヘッドコーチに迎え、強化を図っています。
果たして…。
次回は射撃です。